診療科・部門内科

内科について
これまで当院の内科外来では、消化器内科・循環器内科を中心に内科疾患全般に対する診療を行っていましたが、令和3年4月より外来診察医師を大幅に変更し、一般内科に加えて循環器内科・糖尿病内科・呼吸器内科・神経内科などの専門外来の充実を図っています。また、地域連携室を新設、他施設やみどりヶ丘病院(高槻市)との連携も強化しています。その他、特定検診・がん検診・企業検診などの検診や各種ワクチン接種も、これまで同様に随時受け付けを行っています。
患者さん・ご家族の皆さんに、分かりやすくて親切な説明・対応を心がけながら日々診療にあたっています。一人でも多くの地域の方に親しまれ、いつでも気軽に相談していただける内科を目指しています。
外来担当医表
一般・消化器内科
月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜 12:00 |
清水 |
岩本 |
山村 |
清水 |
山村 |
木下 |
13:30〜 16:30 |
|
|
|
|
山村 |
|
内科
月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜 12:00 |
重土 |
細見 |
梶山 |
|
|
西原 |
13:00〜 15:00 |
|
|
|
西原 |
|
|
※予約のみ
取り組みについて
当科では外来診療に加え入院診療も行っています。当院は、急なご病気などの際に入院する急性期病棟、退院に向けてリハビリテーションを行う回復期リハビリテーション病棟、様々な理由からご自宅や施設での生活が難しい場合に長期療養するための療養病棟、の三種類の病棟を併せ持っています。療養病棟においては、ご高齢の方々に、できるだけ痛みや苦しみを減らして自然な形での安らかな最期を迎えていただく“看取り”も行っています。
設備について
全身のCT・MRIに加えて、超音波(腹部・心臓・下肢静脈)や内視鏡(上部・下部)などの検査が可能です。
スタッフ紹介

清水 健太郎(しみず けんたろう)
(内科・消化器内科)副院長/内科部長

山村 美恵子(やまむら みえこ)
(内科・消化器内科)非常勤

岩本 龍哉(いわもと りゅうや)
(内科)医員

梶山 裕太(かじやま ゆうた)
(内科・神経内科)非常勤

木下 福章(きのした ふくふみ)
(内科・神経内科)非常勤