医療関係者医療関係者の方へ

地域連携室
茨木みどりヶ丘病院では、茨木市を中心とした地域全体の医療の充実を目指した取り組みを行っています。地域の医療機関、先生方との連携や情報共有を行い、患者さんに質の高い医療を効率的に提供するために、病診連携を積極的に推進しています。
地域連携室の主な役割
- 急性期入院の窓口
- 紹介受診予約・当日受診の調整
- オープン検査予約
- 病状照会の問合せ窓口
- 病診連携勉強会の開催
紹介受診予約・逆紹介
地域の医療機関や先生方から、紹介状による患者さんの受診予約、検査予約、入院予約、健診予約を受け付けております。先生方から地域連携室に事前にご連絡いただくことにより、ご紹介患者さんは円滑な受診が可能となります。また、当院での治療が終了または病状が安定した患者さんを、先生方に積極的にご紹介させていただいております。
外来受診予約の申し込み手順
-
1 FAX/電話でお申し込み
-
2 予約票の返信
地域連携室
検査・診察の日程が決定次第、予約票をFAXにて返信します。
-
3 患者さんへのご説明
紹介元医療機関
当院からお送りした「予約票」と「紹介状」を患者さんにお渡しし、当日のご説明をお願いします。
-
4 受診結果報告
地域連携室
患者さんへ診察結果をお渡しし、ご紹介元の医療機関を受診いただくようご説明します。
入院のご相談の申し込み手順
-
1 電話でお申し込み
地域連携室へお電話にてご相談ください。
(可能な限り診療情報提供書を併せてご準備ください。) -
2 入院準備
患者さんの病状・既往歴・ADLなどを確認させていただき、当院の担当医に報告の上、入院調整をさせて頂きます。患者さんの状態・緊急度に応じて、即日入院にも対応しております。
なお、療養病棟への転院ご相談は医療福祉相談室(代表072-622-1515)にて承っております。
オープン検査予約
オープン検査とは、当病院の検査機器をご利用いただき、地域の医療機関や先生方の診断・治療に役立てていただくシステムです。ぜひ先生方の日頃の診断にご活用ください。
申し込み手順
-
1 FAX/電話でお申し込み
紹介元医療機関
地域連携室へ「オープン検査予約申込日 兼 診療情報提供書(紹介状)」をFAXで送信してください。
※複写の「①茨木みどりヶ丘病院用」を患者さんにお渡しください。
お電話でのご予約も可能です。ご連絡後、「オープン検査予約申込日 兼 診療情報提供書(紹介状)」をFAXしてください。 -
2 予約票をFAX
地域連携室
検査・診察の日程が決定次第、予約票FAXにて返信します。
-
3 患者さんへのご説明
紹介元医療機関
当院からお送りした「予約票」と、FAXして頂いた「オープン検査予約申込日 兼 診療情報提供書(紹介状)」を患者さんにお渡しし、当日にご説明をお願いします。
-
4 受診結果報告
地域連携室
検査結果は患者さんへお渡ししますが、検査の種類によっては、後日紹介医へ結果を郵送いたします。患者さんへご紹介元の医療機関を受診いただくようご説明します。
検査項目
月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 | |
---|---|---|---|---|---|---|
MRI | 9:00〜18:30 | 9:00〜18:30 | 9:00〜18:30 | 9:00〜18:30 | 9:00〜18:30 | 9:00〜13:00 |
CT | 9:00〜18:30 | 9:00〜18:30 | 9:00〜18:30 | 9:00〜18:30 | 9:00〜18:30 | 9:00〜13:00 |
胃カメラ | 9:00~11:30 鎮静なし |
9:00~11:30 第2・3・4土曜日 |
||||
腹部エコー | 9:00~11:30 | |||||
心エコー | 9:00~12:00 | 9:00~12:00 | 9:00~16:00 | 9:00~16:00 | ||
骨密度検査 | 14:00〜17:00 | 14:00〜17:00 | 14:00〜17:00 | 14:00〜17:00 | 14:00〜17:00 | |
大腸内視鏡 ※当院内科受診後
|
9:00~11:30 | 9:00~11:30 第2・3・4土曜日 |
上記の検査は予約制となっております。地域連携室までお申し込みください。
大腸内視鏡検査はオープン検査ではありませんが、当院受診後に検査は可能です。
なお、至急の検査に関しましてはご相談ください、出来る限りの対応をいたします。